• Skip to secondary menu
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • 無料セミナー
  • 特徴
  • サービス
  • 和田美香について
  • お問合せ・無料相談
  • メルマガ登録

GCAサービス【Global Contents Asset】

日本の技術と文化を、コンテンツで世界につなぐ

  • ホーム
  • ロードマップ
  • ラジオ番組
  • 使用ツール
You are here: Home / コピーライティング / コンバージョンを生むよいコピーライティング

コンバージョンを生むよいコピーライティング

2023年8月31日 by 和田 美香

他人のメールやお手本のセールスページをみても、よいコピーが書けない。
そんなあなたのために、あなたの売り上げをアップさせるよい記事の書き方をシリーズでお伝えします。

目次

  • コンバージョンを生むよいコピーライティング(1) よいコピーとは?
  • コンバージョンを生むよいコピーライティング(2)間違ったコピーを書かないための基礎 前半
  • コンバージョンを生むよいコピーライティング(3)間違ったコピーを書かないための基礎 後半
  • コンバージョンを生むよいコピーライティング(4)実践にむかって計画をたてる
  • コンバージョンを生むよいコピーライティング(5) やっと法則です
  • コンバージョンを生むよいコピーライティング(6) 見出しが命
  • コンバージョンを生むよいコピーライティング: ポケットガイド編ーーー(1)プレスリリース
  • コンバージョンを生むためのライティング術 ポケットガイド編ーーー(2)メールの書き方
  • コンバージョンを生むためのライティング術 ポケットガイド編ーーーウェブサイトのコピーライティング

コンバージョンを生むよいコピーライティング(1) よいコピーとは?

そもそも、他人の文章のなにを真似したらいいのか?
その真似すべきポイントをまず押さえましょう。

コンバージョンを生むよいコピーライティング(2)間違ったコピーを書かないための基礎 前半

あなたの文章を読んで、読み手に何をしてほしいですか? 

読み手に行動を促す文章を書くため、まず準備には何をすればいいのかをみていきましょう。

コンバージョンを生むよいコピーライティング(3)間違ったコピーを書かないための基礎 後半

あなたの文章を読んで、読み手に行動してもらうために、読み手の気持ちを盛り上げなければなりません。

まず、読み手の気持ちを盛り上げるにはどうすればいいのでしょうか。

コンバージョンを生むよいコピーライティング(4)実践にむかって計画をたてる

そもそも、「よい」文章の「よい」とはどんな状態を指すのでしょうか?
そしてあなたは、「読み手にどんな行動を起こしてもらったら」「よい」のでしょうか?

コンバージョンを生むよいコピーライティング(5) やっと法則です

コピーライティングのエッセンスだけ知りたい人は、ここだけ知れたらOK、とおもうかもしれません。
このエッセンスは、これまでの基礎知識や計画があってこそ、役立つ内容なので、もしかしていままであなたはこの法則を使いこなせなかったのかもしれません。

だから、法則を利用するために、法則をつかいこなせなかったら、ここまでより以前の記事も参照にし、ぜひ習得してください。

コンバージョンを生むよいコピーライティング(6) 見出しが命

タイトルや件名、キャッチコピーをつくるときに悩んだら、ここを読んで。

まず、至極シンプルにとらえなおしてください。

コンバージョンを生むよいコピーライティング: ポケットガイド編ーーー(1)プレスリリース

コピーライティングの力を発揮する場所のひとつ、プレスリリース作成をお手伝いします。

コンバージョンを生むためのライティング術 ポケットガイド編ーーー(2)メールの書き方

セールスメール、キャンペーンメール、メールマガジン、などなど、マーケティングオートメーションで、メールが果たす役割がとても広いです。
それぞれのメールを成功させるエッセンスをお伝えします。

コンバージョンを生むためのライティング術 ポケットガイド編ーーーウェブサイトのコピーライティング

ランディグページを書くときだけにとどまらず、この記事のなかで一番お伝えしたいのは「特徴」を「ベネフィット」に書き換える訓練のエッセンスのところです。
このエッセンスは、プレスリリースや、メールを書くときにも、キャッチコピーをつくるときも、チラシやパンフレットをつくるときにも役立ちます。

Filed Under: コピーライティング

中小企業の海外マーケ担当者が読むメールマガジン無料登録

営業担当、経営者、あるときはマーケティング担当者、と、一人で何役もこなす海外事業でマルチタスクを担いながらマーケを担当するあなた。すでに約603人の中小経営者やマーケティング担当者が学ぶコミュニティーへようこそ。

About 和田 美香

欲しいと思ってくれる人と出会うのがマーケです。

Footer

会社概要

個人情報保護方針

特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Lifestyle Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in