独自構築の通販を手軽に始めることができるShopifyなどの通販プラットフォームは、決済機能だけでなく、在庫管理、顧客管理もでき、拡張性もあるため、オンライン販売を行う事業者に広く利用されています。 購入者の管理もあ … [続きを読む...] about 通販プラットフォームとMailchimpを統合させるとなぜ売り上げが伸びるのか? まずはこの3つをやってみよう。
Main Content
最近の投稿

AIでは補えない箇所はマーケティング分野に残されているのか?
OpenAIとしてのChatGPTが一般でも利用できるようになったのが2022年11月。いまでは、AIにあらゆる方面の問いかけをすることができ、時間効率化や生産性向上を目的に、うまくAIと対話したいビジネス利用者向けの、プ … [続きを読む...] about AIでは補えない箇所はマーケティング分野に残されているのか?

Mailchimpはメール配信システムとどう違うのか?
Mailchimpを、無料で使えるステップメール配信システムとして和田はおすすめしているわけではありません。中小規模の事業所でも使いやすいMAツールとしてお勧めしています。 シンプルなメール配信システムと、MAツール … [続きを読む...] about Mailchimpはメール配信システムとどう違うのか?
次に配信するメールを改善するための具体的な手がかりをさがす方法:Click Mapの紹介
Webサイト上のどこを閲覧者が主にクリックしたかを視覚化して示してくれるヒートマップを提供されるアプリケーションがありますが、それと同様に、配信したメールの構成画面上のクリックの箇所をビジュアライズして結果をみせてくれる機 … [続きを読む...] about 次に配信するメールを改善するための具体的な手がかりをさがす方法:Click Mapの紹介
分岐のある「条件つきに流れるオートメーション・メール」の作成のガイド
オートメーション・メール(いわゆるステップメール)には、3つの種類があることを、「オートメーション(自動)配信のメールの戦略をたてよう。どんなとき、どういう風に使うとリストが育つか?」でお伝えしていました。 この記事 … [続きを読む...] about 分岐のある「条件つきに流れるオートメーション・メール」の作成のガイド

自動配信メールを成功させる3つの要素
自動返信設定のメールを一度設定したら、その自動の働きにまかせて、設定したことそのものを忘れていませんか? たとえば、リードマグネットやホワイトペーパーなどを、請求されたら自動でダウンロード・リンクを渡すメールを流す、 … [続きを読む...] about 自動配信メールを成功させる3つの要素

オートメーション(自動)配信のメールの戦略をたてよう。どんなとき、どういう風に使うとリストが育つか?
ある人はステップメールといい、またはあるところではオートメーション・メールと呼ばれ、または、自動配信メールとも呼ばれる、メールの自動配信機能(本記事では、以下、オートメーション・メールといいます)は、リストにはいった非顧客 … [続きを読む...] about オートメーション(自動)配信のメールの戦略をたてよう。どんなとき、どういう風に使うとリストが育つか?

BtoBで獲得リストを育てるためのウェルカムメールの書き方
メールマガジンに登録したり、ホワイトペーパーを請求したりして、獲得リストにはいってくれた人を、アポイントまで育ててゆくために、どんなマーケティング活動が効くのか? この記事では、リードナーチャリング方法のひとつ、ウェ … [続きを読む...] about BtoBで獲得リストを育てるためのウェルカムメールの書き方

【無料動画セミナー】BtoBマーケティングの商談確度をあげる全体フローと改善策を知る
BtoB商材を扱う中小規模事業所のマーケティング担当のあなたにお届けします。 こんなお悩みありませんか? 20分のこの動画セミナーで学べること セミナーの目次 無料ダウンロード資料付です … [続きを読む...] about 【無料動画セミナー】BtoBマーケティングの商談確度をあげる全体フローと改善策を知る

メルマガ初心者が失敗しないための3つのポイント
初めてのメール配信する、メールマーケティング担当者がおかしがちな3つの間違いを回避するポイントを、この記事ではお伝えします。 この記事を読んだあと、落とし穴を避けてメールをサクっと自信をもって書けるようになっていただ … [続きを読む...] about メルマガ初心者が失敗しないための3つのポイント

メールマーケティングのツールの選び方
初心者がメールマーケティングのツールを選ぶとき重視するのは「コスト」と「操作性」です。 でも、これは、間違いです。 正しいメールマーケティングのツール選択基準をあなたも知って、あなたの事業にあったメールマーケテ … [続きを読む...] about メールマーケティングのツールの選び方

リストを100からさらに伸ばすためにやるべきこと5つ
リスト(この記事では、以下、オーディエンスといいます)数を、100以上にしてスタートすることが、メールマーケティング立ち上げ時のひとつの壁といえるでしょう。 100までは、友人や知り合いに「メルマガとって!」と直接お … [続きを読む...] about リストを100からさらに伸ばすためにやるべきこと5つ

Facebook無料ライブセミナー
無料セミナーを開催しております。 どなたでもライブ会場にご参加いただけ、アーカイブも視聴いただけます。 セミナー会場 ライブセミナー会場 Facebookページ「和田美香」 https: … [続きを読む...] about Facebook無料ライブセミナー

起業家が売り上げをあげ始めるのにまず必要な3要素
新しい事業で売上をあげたい。 これまでの仕事以外で、自分で新しいジャンルで商品を持ち、新しいジャンルでのお客様をみつけて、いままでとは別の売上をあげて収入を得たい。 そんなとき、「これでやってゆく」と、ターゲッ … [続きを読む...] about 起業家が売り上げをあげ始めるのにまず必要な3要素

10年後の自分が誇りをもって話せる10年前の自分を築く一歩、2025年
明けましておめでとうございます。 おととしまでみていた奈良盆地の初日の出をみるスポットは、葛城山麓の人気のないところで、わたしだけが世界で独りだけ太陽を独り占めしているような気分になれるところした。ひるがえって湘南海 … [続きを読む...] about 10年後の自分が誇りをもって話せる10年前の自分を築く一歩、2025年

まとめトップ10 2024年によく読まれた記事
オンラインマーケティング、集客に関する情報を公開している当サイトで、2024年によく読まれた記事のtop10をご紹介します。 10、小規模事業者が無料で記事を掲載してもらうためのPR活動の始め方 プレスリリ … [続きを読む...] about まとめトップ10 2024年によく読まれた記事

オンラインスクールへの人の集め方はオンラインだけか?
リスト集めをしているのに、販売しようにも、そもそもリストに新しい出会いが生まれない。 SNS広告をうつべきか? そんなお悩みをもつあなたに、頑張る方法をオンラインだけに絞らないで、と視野を広げて貰いたくてこの … [続きを読む...] about オンラインスクールへの人の集め方はオンラインだけか?

学びのロードマップを改定しました
受講生募集のキャンペーンはしないのかというお問い合わせをいただいております。 オンラインスクール構築支援サービスでの「対象」「支援内容」「特徴」などの詳細案内を更新しました。 新規受講生随時受付しております。 … [続きを読む...] about 学びのロードマップを改定しました

無料イベント開催の申込み受付をMailchimpで自動化する4ステップ+1
イベント開催するときの準備の手間を減らしたいと考えたことはありませんか。 メールアドレス獲得を増やしたり、認知を広げたりするために、イベントを定期的に開催するようにしている。だけれど、申込み者への連絡や、申込み者を一 … [続きを読む...] about 無料イベント開催の申込み受付をMailchimpで自動化する4ステップ+1

集客できるイベントやセミナーのコンテンツ企画の第一歩はコレ
セミナーやイベントの開催1週間前に集客する方法を別記事でお伝えしていましたが、そもそも、その集客できるテーマだったのか、というのが気になりませんか? あまり人気のないテーマだったから集客できなかったのか、何をすれば、 … [続きを読む...] about 集客できるイベントやセミナーのコンテンツ企画の第一歩はコレ