1. … [Read more...] about 【図解】メール配信ツールの選び方:無料から有料まで、初心者におすすめのサービス徹底比較
Mailchimp
MailchimpのRSSをつかってブログを自動でシェアする方法 2024年版
ホームページを開設したらまずブログを100本書くべき。 100本以上の記事がないあいだは、検索上位にあがってくる時間がすごくかかる。 こんなことを聞いたら、「うわー、ブログだけで手一杯。メルマガに別記事なんて書く余裕がない」とおもうかもしれません。 そんなときは、逃げかもしれないとおもわず、Mailchimpのブログを自動でシェアしてくれ … [Read more...] about MailchimpのRSSをつかってブログを自動でシェアする方法 2024年版
Mailchimpのfree Planで 1-step automationの入口はどこか
MailchimpかConvertkitか、どちかを導入するかと迷って、Mailchimpを選択される方は、大抵、「1通目だけなら、無料プランでも自動返信メールを送ることができるから、リードマグネットをそこに載せて配付できる。リストが集まるまで有料にしたくない」という理由だからだとおもいます。 わたしが2018年にMailchimpを使い始めたときも、C … [Read more...] about Mailchimpのfree Planで 1-step automationの入口はどこか
Mailchimpのサインアップフォームの翻訳テンプレートはありませんか? という質問について
Mailchimpのサインアップフォームは、日本語に翻訳しなければなりません。「翻訳のテンプレとないですか?」というご質問をいただきました。和田からは、サインアップフォームの翻訳テンプレートがもし他所で提供されていたとしても、利用しないほうがいいと、お伝えしています。 サインアップフォームの翻訳を機械的に利用しない 翻訳のテンプレートを使用する … [Read more...] about Mailchimpのサインアップフォームの翻訳テンプレートはありませんか? という質問について
オーディエンス(リスト)を増やす5つの仕組み
メールアドレスの集まり方が思うようにすすまない、どうしたらいいですか?そんなご質問が多いです。デジタルマーケティングの成否のカギを握る、メールリスト集め。リストを確実に集める方法をと考えたら、まず基本の5つの仕組みをきちんと整備しているかどうかをチェックしましょう。このうちの1つでも欠けたら、いくらSNSで有益なコンテンツを配布しても、リストが貯まらないことに … [Read more...] about オーディエンス(リスト)を増やす5つの仕組み