• Skip to secondary menu
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • 無料セミナー
  • メールマーケティング
  • オンライン講座つくり方
  • リスト構築
  • 和田美香について

和田美香オンラインスクール

中小企業のセールスファネルをデジタルマーケで加速させる情報をおとどけします

  • ホーム
  • 学びのロードマップ
  • ラジオ番組
  • 使用ツール
You are here: Home / リスト構築 / メルマガリスト集めをゼロからはじめるとき最初にやるべき戦略

メルマガリスト集めをゼロからはじめるとき最初にやるべき戦略

2022年3月16日 by 和田 美香

この記事のゴールは、メールリストを集めはじめる一歩をどう踏み出すか理解し、実行開始いただくことです。

メルマガリスト集めが全く初めて、という方向けです。

リードマグネットだけで、なかなかリストが集まらないと、リスト集めに取組み始めたばかりのあなたは、悩んでいます。

わたしを含め、多くのマーケターは、有用なコンテンツをつくるという手法をつかって、待ちの体制だけで、リスト集めをぼちぼち始めただけではありません。

顧客がいるところへ出かけて行って、注目を浴びるという、攻めの体制も、組み合わせています。

まだリスト集めの駆け出しのあなたに、攻め、というと、なにか難しいことをしなくてはならないのかと身構えるかもしれませんが、大丈夫ですよ。

この戦略は、リスト構築のキックスタートに役立つものです。

ここで勢いをつけ、流れに乗って、自信をつけてください。

目次

  • プラン
  • 「王道のマーケティング」なんてない
  • メールをつくる
  • まとめ

プラン

最初にあなたがやるべきことをお話ししておきます。

まず、あなたの知人・友人・親戚・家族といった直接の知り合い20人に「こんなお役立ちの新しいことを始めたから、興味あったらメルマガとってよ」と直接連絡します。

そのために、メールをつくって、送ります。

そして、「興味がある人がいたら、紹介してよ」とさらにお願いをします。

これだけです。

「王道のマーケティング」なんてない

最低20人、あなたの直接の知り合いを、ピックアップしてください。

ここからリスト構築の土台を作りましょう。

そして、その知人・友達から、「興味がある人がいたら登録してね」というお願いの輪を広げるメールを配信する戦略をおこなっていきます。

ここで躊躇する人がいます。

「知り合いはたしかに沢山いるが、ここで知り合いに頼みごとをしたくない」と。

「マーケティングで、王道に、攻めたい」と。

こう考える人は、マーケティングを学んでも、成功しないので、いまここで考えを改めましょう。

身近な人を幸せにできないようなコンテンツをあなたはこれから売ろうとしているのですか?

あなたは、身近な人に価値のないものを与えようとしているのですか?

そうではないですよね。

すでにあなたが価値を与える内容はどんなもので、どんな人の役に立つものかを、これまでのワークでしっかり明確にしてきています。

また、あなたは与える価値がどれほどのものかということについて、すでに自信をもっています。

だから、ここで、あなたが伝えたい価値をただ「ほしい?」と聞いてみるだけでいいのです。

あなたが伝える価値に「興味がある。欲しい。」という人にだけ、話しの続きを聞いてもらえばいいだけです。

「興味ある」という人に、「メルマガとって協力して」「紹介で協力して」と言えばいいだけです。

もし「興味ない」と、正直に返してくださった知人・友人には、「正直な気持をおしえてもらってありがとう」と、言いにくい断りの言葉をきちんと伝えてくれたことに感謝を伝えるだけでいいのです

けっして、知人・友人だからといって、無理強いして「絶対メルマガとってよ」と、「興味ない」といった人にまで嫌なことを無理やり押し付けるわけではないので、関係性がここで壊れることはありません。

むしろ、「興味ある」と応えてくれた知人・友人からは、「早く教えてよ」と感謝されることのほうが多いでしょう。

だから、勇気をもって、知人・友人・親戚・家族をピックアップしてください。

ちなみに、ここで「王道のマーケティングをやりたい」といって、知人・友人に連絡をすることを拒否されたご相談者様も、過去おられたのは事実です。

友達の力を借りずに、自分の力だけで商売をたちあげ、自分に自信をつけたい、ということでした。

でも、商売って、究極は、自分ができることで周りを幸せにするために行うことだとわたしは思っています。

なので、「興味ある?」「興味あったら協力してよ」と頼むことは、友達も喜ばせることになることです。

それでも友達の喜ぶ顔を感じられないようだったら、結局、あなたは、だれのために、何のためにこれから新しく始めるコンテンツビジネスを始めるのか、心に手をあてて聞いてみてください。

「友達に聞いてみる」ことさえしないあなたは、本当は、どんな世界をもとめて、メルマガリスト集めて商売を始めようとしているのですか?

メールをつくる

あなたが提供できる価値を伝えて、協力してもらえないか尋ねるメールをつくります。

もし、手紙や電話のほうがいい相手なら、つくったメールの文言をもとに、文面やトークをアレンジしてください。

以下はメールの例です。

こんにちは、みか。

私は最近、犬の飼い主さんを応援する新しいビジネスを始めました。

私の使命は、これ以上、不幸なワンちゃんを増やさないようにすることです。

一人でも多くの愛犬家に、ワンちゃんのもっと幸せに長く生きる方法を知ってもらいたいとおもっています。

これまでの経験上、犬の飼い主さんは、毎日の生活のなかでいろいろな悩みを抱えておられるのをみてきました。

最大の悩みの1つは、「ワンちゃんの怖がり」です。

特に、小型犬の飼い主さんに多い悩みです。

あなたもダックスフンド(小型犬種名)を飼っていることを思い出しました。

そこで、親友のあなたにも役立つことを頭に思い浮かべて、あなたのお役にも立ちたいと考えて、無料のコンテンツをつくりました。

この無料コンテンツは、私が自分の愛犬に使って成功した、実証済みの戦略を満載したガイドです。

あなたにも、お役に立つと思って紹介させてください。

「犬の不安を和らげる7つの意外と簡単な方法」

www.△△.com/freeguide (無料です)

もしあなたが、「うちの〇〇はこわがりではない」けれど、でも、だれか小型犬の飼い主さんのお知り合いがいらっしゃるなら、この無料情報が役に立つかもしれないので、その方に上記情報をご紹介いただけませんか。

この情報を簡単に転送できるように、短い文章を作成しました。

自由につかって、紹介のご協力をいただけると嬉しいです。

件名 こんなのがあったらいいなと思って…

本文

友人のりえが、「7つの簡単な方法」というとても役立つ無料のリソースガイドを送ってくれました。

とても素敵なガイドだったので、ふと、あなたが小型犬を愛する飼い主さんだと思い出し、あなたもきっとこのガイドが役立つのではないかと思いついたので、このメールを送っています。

〇〇ちゃんの嬉しそうな顔がきっと増えると思いました。

よかったら、このガイドを紹介させてください。

ここから、あなたも、無料でご覧になれます。

www.△△.com/freeguide

おせっかいメールですが、あなたと〇〇ちゃんにとって、いいお話しだったらいいなと願っています。

わが家の◆◆の不安がやわらいだことが嬉しかったので、このガイドを、わたしの大切な人にもつい知らせたくなったので、メールしてしまいました。

温かく見守ってください。

りえ

このメールの文例には2つのポイントが詰まっています。

ひとつは、「あなたに役立ちたい」。

もうひとつは、「あなたの周りで、役立ちそうな人に伝える協力をして」。

ぜひ、上記文例をつかって、あなたのお願いメールをつくってみてください。

テンプレートもダウンロードいただけるようご用意しました。

まとめ

私は、このお願いを、SNSと毎日のラジオ番組配信のなかで3か月間集中して伝えました。

このおかげで、リストは100まで、いっきに増えました。

あなたも、ぜひこの挑戦を実行してください。

メールや連絡を、家族、友人、仲間、同僚など、少なくとも20人以上に行いましょう。

7日以内に必ず実行してください。

メルマガリストがここまで増えたよ、という嬉しいご報告を、コメント欄やメルマガの返信

であなたからいただけることおまちしております。

お願い文例のテンプレートダウンロードはコチラから

Filed Under: リスト構築 Tagged With: list-building

603人が学ぶマーケティング情報で一緒に学びませんか

メールマガジン登録で毎週水曜日にあなたにマーケティング情報が届きます

About 和田 美香

欲しいと思ってくれる人と出会うのがマーケです。

Reader Interactions

Trackbacks

  1. ホームページ制作完成後に運営者のあなたが開始するべきコンテンツ作成と配信の作業 より:
    2025年6月27日 3:00 PM

    […] 100名集めるプロジェクトの実施方法のブログ記事はコチラ […]

Footer

会社概要

個人情報保護方針

特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 · Lifestyle Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in