OpenAIとしてのChatGPTが一般でも利用できるようになったのが2022年11月。いまでは、AIにあらゆる方面の問いかけをすることができ、時間効率化や生産性向上を目的に、うまくAIと対話したいビジネス利用者向けの、プロンプトエンジニアリング講座が花盛りです。 ここまでくると、マーケティング分野では、プロンプトエンジニアリングさえうまくできれば、戦略 … [Read more...] about AIでは補えない箇所はマーケティング分野に残されているのか?
マ―ケティング
まとめトップ10 2024年によく読まれた記事
オンラインマーケティング、集客に関する情報を公開している当サイトで、2024年によく読まれた記事のtop10をご紹介します。 10、小規模事業者が無料で記事を掲載してもらうためのPR活動の始め方 プレスリリースを配布しましょう。 雑誌、新聞、ラジオ、テレビでの影響力だけでなく、オンラインメディアでの露出も、自社サービス告知へのアクセスに大 … [Read more...] about まとめトップ10 2024年によく読まれた記事
無料イベント開催の申込み受付をMailchimpで自動化する4ステップ+1
イベント開催するときの準備の手間を減らしたいと考えたことはありませんか。 メールアドレス獲得を増やしたり、認知を広げたりするために、イベントを定期的に開催するようにしている。だけれど、申込み者への連絡や、申込み者を一括で管理するため連絡先を整備しておくためのひと手間が面倒、とおもったことがあったら、自動化の恩恵をあなたもうけてください。 Mailc … [Read more...] about 無料イベント開催の申込み受付をMailchimpで自動化する4ステップ+1
集客できるイベントやセミナーのコンテンツ企画の第一歩はコレ
セミナーやイベントの開催1週間前に集客する方法を別記事でお伝えしていましたが、そもそも、その集客できるテーマだったのか、というのが気になりませんか? あまり人気のないテーマだったから集客できなかったのか、何をすれば、集客できるのか、喜んでもらえるのか、そう考えるに至ったら、この記事がお役に立ちます。 イベントやワークショップ、コンテンツ作成の企 … [Read more...] about 集客できるイベントやセミナーのコンテンツ企画の第一歩はコレ
イベント開催日が迫っているのに参加者が集まらない!どうする?!
来週イベントを開催するのに、参加者がまだ集まらない。 どうしよう!! っておもったこと、ありませんか。 「どうせ誰も来ないから”もとからなかった”ことにして、こっそりイベント案内を消してしまおうか」ってふと頭に悪い言葉がよぎったりしてませんか。 ダメです。 絶対消してはいけません。 イベント集客は1週間前がキモなんで … [Read more...] about イベント開催日が迫っているのに参加者が集まらない!どうする?!