「成果を出すステップメール設計法」では、結局のところ、配信通数に「正解はない」と冷たくお伝えしています。 最も考慮すべき点は、「顧客との関係の深さ(信頼度)」と「顧客の置かれている状況(立場)」です。 なぜなら、ステップメールは、そもそも、顧客と配信者のわたしたち側との距離を埋める役割をするものだからです。 よって、長い助走距離が必要なら、ス … [Read more...] about 結局、ステップメールは何通が正解?ーーーマトリクス図でベターな通数を知ろうーーー
メールマーケティング
“資料請求だけの人”を“見込み顧客”に変えるCTAの工夫とは?
ダウンロード資料(ホワイトペーパーやチェックリストなど)を提供し、資料請求者はそれなりに居る。だけれど、「無料相談」のCTA(コールトゥーアクション)を設けても、思ったように反応が得られない。こんなお悩みの声を、多くの企業でお聞きします。 ダウンロード資料にて案内するCTA(次の行動を促す呼び掛け コール・トゥ・アクション)を設計する際には、「資料をダウ … [Read more...] about “資料請求だけの人”を“見込み顧客”に変えるCTAの工夫とは?
メールマーケティング入門者向けのYouTube無料セミナー
中小企業で、兼任で、メールマーケティング担当者になったばかりのあなたのための、メールマーケティングを成功させるためのノウハウをシリーズでお届けします。全9回。 今後も、中小企業でマーケティングを担当するあなたのお役に立つ情報をおとどけしてゆきます。YouTubeライブの予定や無料セミナーのご案内をみのがさないよう、 … [Read more...] about メールマーケティング入門者向けのYouTube無料セミナー
ChatGPT初心者でもBtoB顧客リストが増える資料コンテンツを一緒に作ろう
メールマーケティングをやるにも、まずリストをとにかく集めたい、特に自然流入でのリストを集めたい、そうお悩みの企業マーケティング担当者さんのお悩みは共通ということが、いつもヒシとつたわってきます。 今日は、そのなかでも、「リスト集めの要となる、ダウンロード資料がそもそも働いていない」というお悩みにたいして、もいちどダウンロード資料作成からやりなおして、新し … [Read more...] about ChatGPT初心者でもBtoB顧客リストが増える資料コンテンツを一緒に作ろう
【用語解説】マーケティング・オートメーション
MAと書いて、「マーケティング・オートメーション」と読めるのは、デジタルマーケティングの分野に携わっている人だけかもしれません。 そもそもMAとは何? マーケティング・オートメーションを一言でいうと、ずばり、マーケティングの自動化です。 そのままやん!ってつっこまないでくださいね。 ソフトウェアを活用して、本来は人が担う顧客とのコミ … [Read more...] about 【用語解説】マーケティング・オートメーション